1限 8:45〜10:15 | 2限 10:30〜12:00 | 3限 13:00〜14:30 | 4限 14:45〜16:15 | 5限 16:30〜18:00 | |
月 | 13:30〜 量子情報科学 | 15:00〜 コロキウム(第1候補) | |||
火 | 10:00〜 量子論理 | 15:00〜 力学系 | |||
水 | |||||
木 | 情報物理学特論 中村 大学院, 第2講義室 | 物理学実験 中村 全学, 物理学実験室 | |||
13:30〜 非平衡統計力学 | 15:00〜 コロキウム(第2候補) | ||||
金 | 物質情報学2(物理数学) 時田 情文, SIS3教室 | 10:00〜 Aharonov | 物質情報学1(解析力学) 谷村 情文, SIS4教室 | 物理学基礎I(力学) 中村 全学, C23教室 | |
物質情報学3(統計力学) 時田 情文,SIS3 |
1限 8:45〜10:15 | 2限 10:30〜12:00 | 3限 13:00〜14:30 | 4限 14:45〜16:15 | 5限 16:30〜18:00 | |
月 | |||||
火 | 物理学基礎II(電磁気学) 杉山 全学, C34教室 | ||||
クリエイティブネットワーキング 中村, 情文, SISラボ | |||||
水 | 多自由度システム特論 杉山 大学院, 第3講義室 | ||||
物質情報学5(量子力学) 谷村 情文, SIS4教室 | |||||
木 | |||||
金 | 複雑系科学特論 谷村(分担) 大学院, 第1講義室 | シミュレーション科学入門 時田 情文, 第1講義室 |
1限 8:45〜10:15 | 2限 10:30〜12:00 | 3限 13:00〜14:30 | 4限 14:45〜16:15 | 5限 16:30〜18:00 | |
月 | 物質情報学3(統計力学) 中村 情文, 第1講義室 | ネットワーク | |||
火 | 古賀ゼミ | ||||
水 | 力学系 | ||||
木 | 現代数学と力学特論 谷村 大学院, 第2講義室 | 物理学実験 中村 全学, 物理学実験室 | |||
非平衡 | コロキウム 16:00〜 | ||||
金 | 物質情報学2(物理数学) 時田 情文, SIS3教室 | 物質情報学1(解析力学) 杉山 情文, SIS4教室 | 物理学基礎I(力学) 杉山 全学, C23教室 | ||
Aharonov | 量子力学 |
1限 8:45〜10:15 | 2限 10:30〜12:00 | 3限 13:00〜14:30 | 4限 14:45〜16:15 | 5限 16:30〜18:00 | |
月 | 量子力学 | コロキウム 15:00〜 | |||
火 | 物理学基礎II(電磁気学) 谷村, 全学, C34教室 | ||||
クリエイティブネットワーキング 中村, 情文, SISラボ | |||||
水 | 多自由度システム特論 時田 大学院, 第3講義室 | 力学系 | 古賀ゼミ 13:30〜 | ||
物質情報学5(量子力学) 谷村 情文, SIS4教室 | |||||
木 | ネットワーク | 非平衡 13:30〜 | |||
金 | Aharonov 10:00〜 | 複雑系科学特論 谷村(分担) 大学院, 第1講義室 | シミュレーション科学入門 杉山 情文, 第1講義室 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
月 | 物質情報学3 (統計力学) (情文:中村) | 多自由度コロキウム 15:00〜BGゼミ(圏論) 10:30〜 | |||
火 | ゼミ(圏論) 10:30〜 | ゼミ(力学系) 15:00〜 | |||
水 | ゼミ(量子論と幾何学) 15:00〜 | ||||
木 | 情報物理学特論 (情科:中村) | 物理学実験 (全学:中村) | |||
金 | 物質情報学2 (物理数学) 情文,SIS3教室,谷村 | 物質情報学1 (解析力学) (情文:杉山) | 物理学基礎I (力学) (全学:杉山) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
月 | 多自由度コロキウム 15:00〜 | ||||
火 | ゼミ(圏論) 10:30〜 | 物理学基礎II (電磁気学) 全学,C34教室,谷村 | |||
クリエイティブネットワーキング (情文:中村) | |||||
水 | 多自由度システム特論 (大学院:杉山) | ゼミ(力学系) 10:30〜 | |||
物質情報学5 (量子力学) 情文,SIS4教室,谷村 | |||||
木 | |||||
金 | 複雑系科学特論 (情科:杉山) | シミュレーション科学入門 (情文:杉山) |